2019年6月30日日曜日

2019.5.5 庭と多々良沼

休日の朝はこの時期、庭仕事に割かれます

家の前の原っぱではムクドリ

何かしらの虫がいるのでしょうね

去年剪定して乾いた木の枝などを焼却

火を見ていると落ち着きますが
ペール缶に穴をあけて
通気をよくすると
どんどん燃えてしまって
次から次へと枝を投入しないと
追いつかない

シャッタースピードを上げて撮影

周りは暗くなるので
火だけが撮れる

朝食後多々良沼へ
カイツブリかな
遠い

カイツブリです

ハシビロガモでしょうね
遠くてぼやけてしまう

こちらはメスか?

やっぱりハシビロガモです

アオサギの飛翔
高齢者が数名たむろしている中
もう一人が自転車で到着
「今日はカメラは持ってないのか?」
「今は撮るべき鳥がいない」
だそうです。
撮るべき鳥ってなんだ?
鳥はいっぱいいるよ!

民家の庭にアヤメがいっぱい

羽根がボロボロのベニシジミ

産卵しに来たんですね
産卵が生涯最大の仕事です
この後は力尽きるのでしょう

モンキチョウ

枯れた蓮田
よく見るとアオサギなど
水鳥がいっぱい

アオサギのたまり場

マガモやコガモ、ヒドリガモなどがいます
カメも甲羅干ししています

ダイサギも捕食中

キタキチョウ

カメもそこかしこで見れる

カワラヒワ

さっきからセッカの声がするので
そちらの方に行ってみたけど
姿が見えない
しばらく目を凝らすと
やっと発見

遠いなぁ

もっと近くで撮影したいけど
これ以上は近づいてくれませんでした

この日はフィールドを数か所回りました。


2019年6月29日土曜日

2019.5.4 親鳥は忙しい

オオアカハラを撮影し
そろそろ自宅に戻る道すがら

ノムラモミジ

カワラヒワ

ムクドリ

餌をくわえて右往左往

虫を捕まえていますが

くちばしにいっぱい

こんなにくわえてどうするの?
ってくらい

すぐに食べないところを見ると
巣に持ち帰って
ヒナに与えるのでしょうね

お隣さんも虫をゲット

親鳥は忙しい

並んで

スズメ

カナヘビ

超大物をゲットしたスズメ
飲みこむのが大変

自宅に戻ってシジミチョウ

ちっちゃくても頑張ります

木にはカタツムリ
そろそろそういう季節かぁ

スミレ

テントウムシがさなぎになってます

ヒゲ親父

雑草を片付けるゴミ袋の上に
モンカゲロウ

近くで見るとおっかないけど
鳥は平気で食べてしまいます

ゴールデンウイークは通常通り
土日のみの休み
活用しなくちゃもったいない。




2019年6月28日金曜日

2019.5.4 緑地公園 オオアカハラ

10連休と世間様は騒いでおられますが
こちらは休めないので関係なしです(^_^;)

ビンズイ

冬はよく地面に降りてますが
この時期は木に止まってるのを
よく見かける



巣材らしきものをくわえて
ムクドリが飛び去る

オオアカハラで広場では一時期
カメラマンが来ていましたが
今は誰もいません

のんびりと撮影出来ます

エサを物色中

小さな幼虫を発見

一口で飲みこんでしまう

あれくらいじゃ
腹の足しにならないね

片目を下にして探す

ピョンピョン移動

なかなかいないなぁ虫

右見たり

左見たり


一応つっつピーは気になるようです


羽を広げたのは初めて見た

オオアカハラとは今季はこれでお別れかな。