2023年10月31日火曜日

2023.10.20 多々良沼 ぼちぼち冬の使者

朝起きて用を済ませていると
ヒッヒッヒッ聞き覚えのある声。
ヒタキだおそらくジョウビタキ。
P1000を持って庭に出てみたら居た。

メスだ
たいていオスが先に庭に来るのだが
今年はメスだ

こっちに気付いてすぐ逃げた
だがこれを書いてる現在も
庭付近にいる
ここを冬の縄張りにしたようだ

渡良瀬川に行ってみた
久しぶりに行ったら
チョウゲンボウがいた
ここらを縄張りにしている奴だ
急に地面に向かって飛び降りた
慌ててセキレイたちが逃げる
だが狙いはセキレイではないようだ
セキレイは脅された腹いせに
チョウゲンボウを追いかけた

セキレイを引き離したチョウゲンボウは
空中で地面でとらえた獲物を食べる

バッタのようだ

地面を見ると
交尾中のトノサマバッタが
オンブバッタ風になってる
メスが腹を地面に着けてる
産卵体勢だ

太田渡良瀬川河川緑地公園へ
暗がりにカオジロガビチョウ

上空にノスリ

久しぶりに見たな

多々良沼へ移動
エナガ


全然ダメだ

クイナ

幼鳥か

おっ、オナガガモだ
冬の使者が到来

つがいか?
あとはハクチョウや
ヒドリガモなどが来れば
もう冬の多々良沼だ

シジュウカラ

コサギ、シギ、オナガガモが
集まってる

ツルシギか?

左はアオアシシギのようだ



仲良く採餌してる

エナガがうまくとれない
悔しい

やっぱりエナガをかわいく撮りたい
これからはエナガを中心に鳥撮をする決意を固める。



2023.10.19 多々良沼 ツルシギ オグロシギ

水抜きからシギチがいくらか来ているか
多々良沼に行った。

弁天堂の方向に類ていると
シギがいた

何だかわからない


Googleレンズで調べたところ
ツルシギのようだ

こちらは遠くにいたシギ
オグロシギだ

再びツルシギ

クチバシを入れる時
目をつぶるが
全く見ないで感覚でエサを捕るのか

オグロシギも同じ狩猟法


ツルシギ

オグロシギの実際はこの大きさ

ツルシギ

上空にコウノトリ

二羽



ツルシギ

すぐ近くまで来た

コウノトリ

これはオグロシギ


とにかく小虫が多い

全く鳥探しに集中できない

ハクセキレイ


このちょっと顔が黄色っぽいには
幼鳥か?

桜が咲いてる
十月桜か?

クロアゲハがやって来た
まだ居たのか

遅くに出現してる
クロアゲハだが
羽根がほとんどいたんでない


セイタカアワダチソウにキタテハ

ツユムシのようだ

コサギ軍団

エナガ


コゲラ

再びツルシギ

桐生自然観察の森にも行ったが
アサギマダラがいた

角度によると
何だかわからない

今が渡りの時期のようだ
このチョウは渡りをする

シギが見れたが、種類が少ない
いま一つ満足が行かない
エナガも可愛く撮れなかった。