人もポツポツいます
定年後のご夫婦といった人たちが多いですね
それとカメラマンが数人
入るとすぐにキビタキ
つづいてメスです
ヒタキ類のメスは地味なので
森林などでは見つけにくいです
ジョウビタキやルリビタキのメスみたいに
冬場に平地にいるとわかりやすいのですが
おっ!ゴジュウカラ
動き早!
上を向くと何かに似ている
モグラってこんな顔だったような
動きが早くてブレる
ゴジュウカラはつっつピーのフィールドでは
見れないので、ここ戦場ヶ原で会えると
嬉しいですね
羽根を震わす
真っ逆さま
つっつピーだったら
三半規管が持たないです
かわいいです
キビタキメス
ヒタキ類のメスは
かわいいです
オスは派手ですが
可愛げがない
うん、かわいい
しばらく同じ場所で
ポーズをとってくれました
冬のジョウビタキのお嬢さんや
ルリビ姉さんを思い出す
そういえばオオルリのメスには
あったことがないなぁ
マガモ
川沿いに歩くので
時折見かける
ウグイスも良く鳴いていますが
相変わらず藪の中
やっと出てきたところで
ようやく一枚
続きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿