身延線と御殿場線に乗ってみたい
身延線は23歳位に乗った記憶がある。
湘南新宿ラインで新宿駅へ。
新宿
大つけ麵博くらいでしか
最近は行かない
それほど混んでいなかった
高校生がほとんどいなくて
快適だ
高尾行き
甲府行きの乗る
高尾を出発
さすがに中央本線だ
そこそこ混んでいる
相模湖駅
相模湖は撮影出来なかった
が、変なものを撮った
だんだん田舎になっていく
大月
富士急行は乗り換えだ
いずれチャレンジだ
富士急が見える
初狩
山が多くなってきた
人も減って
車内が写せるようになる
やがて甲府の街が見えてくる
なかなかいい眺めだ
あぁ、盆地なんだなぁと実感する
塩山
山の雰囲気が変わる
だんだん街中に入ってくる
乗ってきた電車
折り返し高尾行き
身延線のホームへ
のんびり店で食べている暇はない
おにぎり買ってベンチで食べて
すぐにホームへ
続いて身延線に乗り富士駅へ
その後、御殿場線へ。
0 件のコメント:
コメントを投稿