2023年4月30日日曜日

2023.3.28 鉄道の旅 上越線 小出駅へ

今まで寸断されていて
ようやくつながったかと思ったら
今度は落雪警戒で運休になってしまい
数日前に解除になった只見線に乗るために
小出駅に向かう。

新前橋でもよかったが
乗り換えがあわただしいので
高崎まで出た
どうせ青春18なので

水上行き
水上で長岡行きに
乗り換える

出発

もっといい景色が
赤城山のふもと付近にあったのだが
乗客が多すぎて撮れず


津久田


貨物車両用の線路があるのか

沼田

かつて真田家の城があった

後閑



上牧




水上駅




長岡行きに乗り換え


土合駅
ここでたくさん人が降りる
なーんにも無い駅だが
しかもトンネル駅だ
みんなカメラを持って
ゾロゾロと

つっつピーは土合では降りない

土樽



かなり雪が残ってる




湯沢中里








越後湯沢
豪雪地帯でスキー場でも有名だ
新幹線発着駅

越語湯沢駅で
ちょっと時間があったので
外に出て撮影

北越急行ほくほく線
これもいずれ乗らなくちゃ
でも六日町からじゃないのか?




塩沢

六日町




小出駅着


午前中に着いたが
只見線は午後だ

昼食を食べに小出駅から出る。



0 件のコメント:

コメントを投稿