もう群れで来てるはずと
大室公園へ。
来てすぐに発見
ヒレンジャクだ
頭の羽毛が印象的
ヤドリギの実を食べるので
糞はヤドリギの種
この実がヤドリギ繁殖の戦法
40羽を超えるくらい来てる
ヒレンジャクばかりだ
キレンジャクは見かけなかった
すぐに糞だ
ヤドリギの実しか
食べていないので
ヤドリギの種だけの糞だ
ヤドリギの実を食べては
水を飲みに降りてくる
ヤドリギの実の味が知りたくなる
ヒョイとくわえて
丸呑み
平気な顔をしてる
この後一斉に逃げてしまった
だいたい公園内のヤドリギを
巡回している
地面にはツグミ
今年は少ない気がするが
池にはミコアイサ
ペアだが遠すぎる
仲伊谷田承水溝遊水池に移る
オオバンが大口を開けて
エサを探す
ハスの根
つまり蓮根がエサだ
拾い上げると
くわえて逃げ出す
うっかりすると
マガモなどに奪われる
ハシビロガモ
チュウヒのようだが急滑降
アオサギ
バン
タゲリが飛んできた
着陸
他の鳥との
大きさの違いがわかる
頭の毛にも個性がある
羽根の色も
よく見ると微妙に
違う色合いが混じってる
後ろはコガモ
正面顔
後頭部
正面
近くの遊水地へ
ノスリ
鷹見台上空を飛ぶ
コウノトリ
チュウヒ
今年もレンジャクが撮影出来た。
タゲリも至近距離で撮影出来て良かった。
0 件のコメント:
コメントを投稿