連日、桐生自然観察の森へ。
いつもの池にカワセミ
が、暗い
うまく撮れないなぁと
考えてたら
毎日通ってるので
顔なじみとなった人たちと
話をしていたら
サンコウチョウの声
声のする方に行ってみたが
みんな、発見できなくてウロウロ
つっつピーが最初に発見
ここのところつっつピーが
一番先に見つけるので
多少頼りにされてるのかな?
皆で撮影してたら
あれっ、巣じゃないかってことに
なるほど巣に入ってる
まだ未完成のようだ
気になるのか
巣をいじる
しかし遠すぎて暗いので
スッキリ撮影ができない
結局、最後までピント合わない
ボケボケ
顔が葉っぱ被り
惜しかった
10人ほどいたが
営巣しているのは内緒ということで
撮影を終了
後日談だが先日行ってみたが
営巣放棄していた
話によるとカラスにやられたようだと
巣が下に落ちていたそうだ
ネイチャーセンター前に
モンキアゲハ
デカい
羽根を広げたときの
タイミングが合わない
クロアゲハが近づく
大きさを比べると
クロアゲハより
一回り大きい
なかなか撮りにくいアゲハだが
この日はよく撮れた
帰ろうとしたら
キビタキが近くで鳴いてる
んー、今一つだなぁ
どうもオスが他の場所に
移動しないと思ったら
メスがいた
多々良沼に移ったが
全く収穫なし
ひまわりのみ
サンコウチョウの巣が見れたが
ボケた写真ばかりでダメだった。
キビタキも今一つ。
今後の課題だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿