夏鳥撮影は毎年苦労する。
多々良沼
カイツブリが鳴いていたが
遠すぎる
オオバン
ナミアゲハ
ツツジ
桐生自然観察の森へ
ヌマガエルかツチガエル
Googleレンズによると
ツチガエルらしいが
妙なものがいた
アカスジキンカメムシ
というらしい
アングルによるが
人の表情にも見えるらしい
キビタキのメスかなぁ
Googleレンズだと
メチャクチャだ
妙な鳴き方をする鳥が来た
やや大きめ
何だろうと目で追っていたら
地面に降りた
クロツグミだった!
長いこと撮影出来なかったが
やっと撮れた
クロツグミのオスだ
オオルリのさえずりを
打ち破るかのような
ガーガーでもないギャーギャーでもない
とにかくすごい声だった
クロツグミのさえずりは
美しいというが
まだ聞いたことがなく
今回の声は警戒の声だろう
初撮だが
上手くは撮れなかった
さんざん鳴いてたオオルリを
やっと見つけたが
高くて暗くて逆光で
証拠写真以下
渡良瀬遊水地に移ったが
鳥がいない
やっと見つけたがトビだ
何かを持っているようにも見えるが
お決まりのカラス登場
多分トビの持ってるものを
横取りしたいのだろう
しつこく絡む
が、トビは逃げない
珍しい
トビが抵抗する
逆に追い立て始める
久しぶりにトビが勝ったのを見た
降りてきて持っていたものをつつく
魚の死骸のカケラのようだ
追い払った勝利の雄叫び
ピーヒョロロ
魚の目が無残
場所を変えたらノスリ
何かを狙ってるようだが
何事も無く飛び去ってしまった
クロツグミがどうにか撮影出来たのだけが収穫。
追記
オオカマキリの卵嚢が孵化した
0 件のコメント:
コメントを投稿