こちらも毎年恒例の酉の市。
日比谷線三ノ輪駅
酉の市への道順
すごい混雑になるので
警察がかなり動員されてる
ここから酉の市
長国寺
酉の市は
寺は長国寺
神社は鷲神社
鷲神社の方が
盛大になってる
鷲神社と長国寺はつながってる
熊手
今年の話題がテーマのもの
個人より企業などが
大きいものを買っていく
熊手露店が立ち並ぶ
何件くらいあるのか?
あちこちで
手拍子が聞こえる
つっつピーも
小さい熊手を購入した
こちらは長国寺
では露店の方に
まずは腹ごしらえ
最初はタンパク質で
宮崎地鶏
美味しかったが
ほんとに宮崎地鶏かどうかは
不明だが
こちらの露店も
100件以上は出ている
次もタンパク質
生フランク
チーズ入りを買ってみよう
チーズ入りは手作りだと言ってた
形はずんぐりしてる
結構うまかった
長蛇の列はベビーカステラ
列の大半は外国人だった
次から次へと焼いていく
この店だけが
以上に混んでたが
美味しかった
あっという間に
食べてしまった
食べ始めると止まらなくなる
これが購入した熊手
今年は三の酉まであるので
昔からの言い伝え通り火事が多いようだ。
ニュースをにぎわしてる。
また来年行きたいものだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿