沖縄ではよく見かけました。
琉球村に行った際
バスが信号待ちしていると
米軍基地のフェンスや草むらに
止まったり降りたり。
ゆいレールに沿って歩いていると
国場川沿いのせいか
あちこちに止まっています。
全国的に珍しい鳥ではないので
海辺や川沿いで見かけることも多いと思います。
ヒヨドリと名がついていますが
分類上はヒタキの仲間です。
具志球場のグラウンド付近で
イソヒヨドリのメス。
グラウンドで練習している中学生の
野球部員がつっつピーを見かけると
こんにちはーってきちんと挨拶してくれます。
小学生とかでもすれ違うときに
お早うございますとかこんにちはーとか
声をかけてきてくれます。
東京とかではまぁあり得ないですよね。
気持ちいいです。
つっつピーも負けずにおはよーとか
こんちはーとか返事を返します😉👍🎶
一時停止の標識の上に止まる
イソヒヨドリのメス。
スズメなんかもそうですが
人の前へ前へと飛んで逃げる。
だから歩いてると先へ先へと
移動していく。
横に逃げるとか人の背後に逃げればいいのにと。
マンションのバルコニーや踊り場などに
よく止まってましたね。
イソヒヨドリのオス。
遠目に見ると
ヒヨドリと勘違いしやすい。
土管に隠れるイソヒヨドリのオス。
人工物の近くで見かけることが多いです。
歩道上で餌をついばむ
イソヒヨドリのメス。
以下、同じ動作を繰り返します。
鳥は原則、餌を丸のみにします。
何度もくわえては離しくわえては離し、
呑み込み易い位置を捜しているのか?
鳥はなかなか餌を呑み込まないので
見ているとけっこうイラッとします(^_^;)
結局その場で呑み込まず
どこかにくわえて持ち去ってしまう事が多いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿