先ずは午前中、多々良沼へ
オオカマキリの卵嚢
草が完全に枯れたので
見つけやすくなった
コチドリ
インスタでは確か
イカルチドリとして載せたはず
完全に間違えで
どう見てもコチドリでしょ
風が強いので
羽が乱れる
これは、たぶんハマシギかな
遠くでハクチョウがのんびり
ヨシの茂みにオオジュリン
茎を切り裂く
いろいろ態勢を変えて
かじりつく
強風で頭の毛が逆立ち
カシラダカのようになってしまう
ふっくらとかわいい
ツグミ
こちらもふっくら
ノスリが旋回中
これもインスタで
チュウヒとしたかもしれない
どう見てもノスリ
場所を移動してのエナガ
桐生自然観察の森だ
小さなクチバシを開けて
警戒音を発する
やっぱりオオタカ
油断できないので
上の警戒を怠らない
エナガはやっぱり写してしまうな
シロハラ
シジュウカラ
キクイタダキだがひどい写りだ
カラの混群と一緒に移動
他のカラたちに似た声だが
微妙に違う
結局まともに写せないうちに逃げられる
カラの混群を観察してると
微妙に違く声がするので
注意深く聞いてると
いつもと違う種がいる可能性が高い
最後はジョウビタキのお嬢さん
風が強かった割には
どうにか撮影出来た。
0 件のコメント:
コメントを投稿