桐生自然観察の森の続きです。
イトトンボの池にイトトンボは
全くいなくてアカトンボのみ
何だろうな?
ナツアカネかなぁ?
他にもアカトンボが
華奢なトンボだ
薄暗がりに
黒くて大きなアゲハチョウ
この画像では見えないが
後翅に白い紋がある
それが飛んでいるときによく目立つ
モンキアゲハだ
先ほどの華奢なトンボは
マユタテアカネだろう
右後ろ翅が無くなってる
ジャコウアゲハのメス
毒持ちなので襲われることは少ないが
どうしたことか翅が欠損しているものが多い
マユタテアカネ
顔に特徴のある黒い眉斑がある
モンキアゲハだが
ほんの僅か後ろ翅の
白い色が見える
裏側から
なかなか白が出てこない
暗いとこばかりで
どうにもならない
この時期フィールドを歩くと
よく出くわす光景だ
とちの実がたくさん落ちていた
例の樹液の出る木に
オオムラサキが来ていたが
もう翅がボロボロになってきてる
あと数日の命かな
同じ木になじみのクワガタ
ノコギリクワガタだ
立派な顎だ
これでも飛べるんだからすごいな
クロヒカゲかな
これも華奢なアカトンボだが
マユタテアカネではないみたいだ
エノキの大木の上の方に
タマムシが飛んでいたが
なかなか降りて来なくて
しばらくしたら
木の中ほどの葉に止まった
必死にカメラを向けて
シャッターを切りまくる
今年もどうにか撮影出来た
すぐ飛んでしまうので
チャンスが短い
何の鳥の巣だろうか
放棄されたものかな
遠くてよくわからないが
ヒメウラナミジャノメかなぁ?
右翅が変なヒグラシ
羽化に失敗か?
帰る道すがら
小川を見ていたら動くものがいた
サワガニだ
左目を欠損している
ミヤマカワトンボ
まだ数匹飛んでいる
ツチガエル
よく見てみると
あちこちにいるサワガニ
片爪が大きいのはオスだろうか?
ヒグラシは高い場所で鳴く
イメージがあるが
この日は低い場所でたくさん鳴いていた
しかしいっぱいいるなぁ
今まで全然見かけなかったが
ツチガエル
ヒカゲチョウ
一時期より減ったが
ツチガエルはまだまだいっぱい見ることが出来る
このサワガニは左前足を
欠損している
五体満足なカニは少ない
ヒルガオがきれいだ
お盆に入るし、コロナ感染がかなり増えている
秋雨前線で雨続きだそうだから
お盆期間中はおとなしくしていよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿