三岐鉄道三岐線で西藤原へ。
出発
サイクルトレインもやってるのか
鉄道むすめ
近鉄戦?JR線?
住宅街
大矢知
札幌地下鉄東西線の大谷地ではない
天気は大丈夫そうだ
平津
交換
すぐに田舎の景色になる
暁学園前
山城
古い貨物車両が置いてある
保々
時間的に空いたままだ
山並みが見えてきた
西武車両
北勢中央公園口
あまり曲がりがない気がする
梅戸井
いい天気
大安
宇賀川
三里
三重交通のバスか?
いや、三岐鉄道のバスらしい
近鉄富田行きと交換
丹生川
ここにも貨物車両
山が見える
鈴鹿山脈?
それとも伊賀の山?
JR線だが、なぜこんなところに
伊勢治田
JRの車両基地なのか?
高台へ
工場らしき建物
東藤原
ここにも貨物車両
JR車両も止まってる
JR貨物の路線なのか?
太平洋セメント
さっきのもタンクの貨物車両だったが
セメント工場でもあるのか?
運転席
やはり工場があるな
セメント工場だろうか
それを過ぎると御覧の通り
西野尻
ほぼ客がいない
西藤原着
どことなく真岡駅のようだ
西藤原着
この写真では天気がいいが
背後は真っ暗な空だった
多少は揺れるが電車なので乗り心地は良い。
折り返しの時間があまりないので急いでホームの撮影をしよう。
続く。
0 件のコメント:
コメントを投稿