2025年7月11日金曜日

2025.5.15 鉄道の旅 鹿児島本線銀水ー豊肥本線肥後大津

銀水から肥後大津へ。

車両前部

高校生がいなくなってスッキリ
大学生?風の乗客ばかり



大牟田

西鉄が走ってる


荒尾


おもいきり興味をそそる

浦川

長洲
金魚が有名のようだ



天気は曇りがち

大野下

玉名
スピードについていけなかった


菊池川


肥後伊倉
熊本県だ


木葉

田原坂
西南戦争の激戦地だ


植木

西里

なにやら芸術学部って書いてある
大学か?

大きな大学

崇城大学前

学生風の人たちが
たくさん降りた

上熊本
熊本市電の車両基地か


熊本
肥後大津行きなので
このまま乗車
宿泊はここに戻る

白川

平成
昭和から年号が変わったときは
大騒ぎだった記憶がある

南熊本

新水前寺

水前寺


東海学園前
東海大学がある

竜田口

武蔵塚


光の森
なんか宗教団体っぽいな

特急やませみかわせみだ

三里木


原水

つり革が円状についてる
これどこかでも見たな
どこだっけ

肥後大津
熊本空港最寄り駅だが
それほど近くないようだ

ここから立野を経由して南阿蘇鉄道になる。
次回は南阿蘇鉄道、終点高森まで。



0 件のコメント:

コメントを投稿