上熊本からは熊本電気鉄道と熊本市電が出ている。
当初、原田線に乗る予定を変える前は
熊本電気鉄道は乗らない予定だったが
原田線を取りやめたので、熊電に乗ることになった。
くまモンのラッピング
熊電の上熊本駅
右端の黄色い服を着た男
くまモンの服だったので
熊電関係者かと思ったら
中国人のガイドだった
熊電入り口
中国人ツアー客らしき人が
記念写真を撮りまくる
北熊本行き
車内
小学生らしき集団が乗ってて
中国人軍団が来たら
嫌だったのか
隣の車両に移っていった
運転席
この時点では空いていた
その後、ツアー客がどやどや乗ってきて
一両をほとんど占領
優先席に堂々と座って
足を組む
外国人の女性はすぐに足を組むようだ
東京でも車内でよく見かける
韓々坂
池田
打越
坪井川公園
北熊本
北熊本駅舎
中国人ツアー客は
全員ここで改札から出て行った
御代志行きに乗り換える
藤崎宮前から来た車両だ
地元の人だけで
けっこう乗ってる
亀井
住宅街を走る
八景水谷
堀川
新須屋
須屋
三ツ石
黒石
高専って国立だったっけ
熊本高専前
熊本高等専門学校
御代志
終点だ
基本的に住宅街の中を走るので
あまり面白くない、生活路線だ。
折り返しで藤崎宮前に向かう。
0 件のコメント:
コメントを投稿