2021年7月9日金曜日

2021.6.9 日光戦場ヶ原

前回はP1000撮影の画像でした。
何故90DとP1000を併用するかは
前にも書いた通り、動画の問題である。
重い機材をぶら下げていくのは
甚だ都合が悪く、非効率的だが現状仕方がない。

金さえあればもっと高価なミラーレス一眼に移行するのだが
こればかりはどうにもならない。

カッコウ

どうも縄張り争いをしているようだ

アオサギ

このように木道が歪んでいるので
通行は要注意だ

ワタスゲが点在

ニュウナイスズメ

たぶんアオサギ

アオジ
メスかなぁ?

ワタスゲ

かわいらしい
耳かきの綿のようだ

モズ

灰色がかった
青っぽい高原性のモズ


北海道などでも
同様のものが見られる



ホオアカ

ソングスポットはほぼ決まっていて
そこへ行ったり来たり


入れ替わってノビタキ

近づいて来ない

ホオアカ再登場


コサメビタキ

キョロキョロ首を動かし
飛ぶ虫を探す


このお腹がヒタキ類らしいところだ


自衛隊のヘリ

時折やって来る
山を越えてどこへ行くのやら

きれいな声でさえずるアオジ

枯れ木の天辺に
止まってさえずる
ノビタキオス

遠くて厳しい

飛び立っては元の所に戻るを繰り返す

カッコウ
前の枝にピンが行ってしまった

なかなか姿を捉えるのは難しい

エゾハルゼミ


小さくて見つけるのは難しい

ヤマザクラにウグイス

喉を膨らませてさえずるまでは
ウグイスとの確証が持てなかった
下から見上げるウグイスは
あまりない

動物の糞にやって来る
ヤマキマダラヒカゲ

シジュウカラ

カッコウが飛び去る

なかなか羽根を開かない
ヤマキマダラヒカゲ


赤沼駐車場に向かう途中
電線に止まるニュウナイスズメ

普通のスズメなら見慣れた光景だが
ニュウナイスズメは珍しい

確かに90Dの方が解像度は良いが
んー、難しいところだ。



0 件のコメント:

コメントを投稿