すっかり夜が明けて福井到着。
改札を出てえちぜん鉄道の改札へ。
福井は何といっても恐竜
えちぜん鉄道の改札はこっちか
ここから入るのか
改札
ICで入れる
ハピラインふくいもICでOK
ホームへ
両側に電車が待機
こっちは三国港行き
今回はこっちではない
九頭竜線に乗ってからだ
って、この時は思ってた
こちらが勝山行き
車内
えちぜん鉄道は2路線
出発
整理券は発行してない
新福井
ようこそ福井へのキャラがかわいい
なんだ?バスの数がすごい
福井口
越前開発
扇風機がある
越前新保
運転席
住宅街ときどき田んぼ
追分口
交換
越前島橋
曇りだなぁ
はっきりしない
観音町
松岡
志比堺
永平寺口
禅寺で有名な永平寺
ここからはバスかタクシーだろう
下志比
光明寺
ありがちな名前の寺だ
轟
とどろきと書いてどめきとも読むのか
越前野中
何かの工場のようだが
ここだけたくさん車が止まってた
山王
はるかに見えるのは
小学校のようだ
越前竹原
このトンネルの輪切りはなんだ?
川が見えた
九頭竜川
小舟渡
保田
発坂
比島
終点勝山着
とりたてて特色のない路線だった。
折り返して福井へ。
0 件のコメント:
コメントを投稿