2025年11月7日金曜日

2025.10.23 鉄道の旅 IRいしかわ鉄道、ハピラインふくいで西金沢から芦原温泉へ

ここからは清算の旅となる。
北鉄新西金沢駅から急ぎ足で西金沢駅へ
エスカレーターに乗ろうとしたら
入口付近でたぶんイソヒヨドリのメスだと思うが
地面でうつらうつらしてる。
たぶんどこかにぶつかって脳震盪を起こしているのだろう
保護してやりたかったが時間が迫ってたので
無事を祈ってホームに向かった。

西金沢

IRいしかわ鉄道の作業車

これ見ておけば
対応が変わっていたのだが

野々市
同名の駅が北鉄にもあったな

松任

西松任
ユーミンは松任谷由実なので
例の曲を提供したのかな?

加賀笠間
今朝ここを通過したときは
陽が昇って間もない時だった

こいつらなにすわってんだ?
20数年前も高校生が
電車内やホームで座り込む景色があったが
また流行になって来たのか?
迷惑なんだがね
地図を見たら金城大学があった
大学生か


美川

手取川

小舞子

米どころだなぁ

能美根上


明峰

小松

粟津

動橋

加賀温泉

大聖寺
IRいしかわ鉄道はここまで
ここから先はハピラインふくいとなる
ここに有人窓口があれば
これ以上先まで行く必要がなかったが

牛ノ谷


細呂木

芦原温泉着


改札に行ったら
超事務的に処理された
次、金沢行きは何時って聞いたら
1時間近く待たねばならず
新幹線は?って聞いたら
それはこっちではわかりませんと言われた
そういえばJRじゃなかったっけ
ほんとめんどくさいな

かわいいイラスト
温泉に入りたくなるが
やっぱり抵抗があるな
自分一人だけだったらいいのだが

芦原温泉駅舎
新幹線停車駅なので
立派な作りだ

エスカレーターが長い

新幹線も30分近く待つので
ふらふらと駅周辺を見て回る

竜王戦があるのか
この時点で藤井聡太は
2冠を落とし6冠になってる

勝負飯は流行るからなぁ

売店もあるようだが
のんびり食べてるほどの余裕はない

上にも並みかある

ふくいミュージアム?
行ってみよう

こんな感じ

飲食したり仕事したりができるようだ


駅前にホテルがある
温泉地は遠いのかな?
送迎の車が数台来ている



そろそろ新幹線ホームへ行こう

相変わらず恐竜ばかりだ


つるぎの富山行きに乗る
自由席が2両しかないのか

改札を抜ける


ホームは新しくてきれいだ


木の椅子がいい

水分糖分補給で
ホットココアを買ったが
ものすごくぬるかった

眺めがいい

温泉街はみえるのかなぁ

結局、特急は使うわ新幹線を使うわで無駄な出費が増えた。
これも事前の確認を怠ったが為だ、反省点だな。






 








0 件のコメント:

コメントを投稿