勝山駅をちょっと見た後、折り返しで福井へ。
そしてかなりの懸案路線だった越美北線へ。
しかしこれが…。
勝山駅
駅舎内
やはり恐竜
ホーム
地面にはかわいい足跡
駅前は何もなさそうだな
では折り返し出発
発坂
ブータンミュージアム?
保田
九頭竜川
運転席からの景色
交換
東藤島
行きでは写せなかった
越前新保
福井着
越美北線こと九頭竜線まで
小一時間あるのでのんびり
福井駅まで歩く
これは後ほど三国港行き
何といっても恐竜
えちぜん鉄道の改札を出るが
すぐに戻ることになるとは
この時は想像してなかった
恐竜の卵の椅子
とりあえずトイレに行って
ちょっと外を見るか
福井駅前
さすがに敦賀より大きな町だ
んー?ゲッ参政党だ
無視!
撮影してると聞きなれた
小鳥の声がする
駅の木にエナガがやって来た
HX100で頑張って撮影するも
かなり厳しかった
後ろを通る人も不思議そうに見てる
何を撮ってるんだ?
駅の壁画
やはり恐竜
さて切符を買って
のんびりJRのホームへ
券売機でちょっと戸惑ったが
何とか購入
越美北線はICが使えない
切符を買って
また少しブラブラ
自販機も恐竜
バスは京福バス
さてJRの改札をと思って
電光掲示に目をやったら
乗るはずの列車の終着が越前大野になってる
あれ?おかしいぞ?
ふと横を見たら張り紙が
な、なんと!!!
保守工事で越前大野から九頭竜湖までが
運休だと!
参ったなぁ
予定は狂うし、またここまで来なければならない
かなりのショックだった、が、
ここで挫けてはどうしようもないので
窓口で買ってしまったきっぷの
払い戻しをして
計画を前倒ししてえちぜん鉄道の
三国港行きに乗ろうと
再びえちぜん鉄道の改札に向かう。
こんなことならさっさとJRの改札掲示板を確認して
運休が発覚したらすぐに計画の見直しをすべきだった
時間を無駄にしてしまった。
0 件のコメント:
コメントを投稿