2025年11月7日金曜日

2025.10.23 鉄道の旅 特急能登いさり火 七尾ー金沢

とにかく早く金沢に出たかったので
不本意ながら特急を使用することに。

のと鉄道からJRへ

能登かがり火の
ホームへ向かう

さよならのと鉄道

JR七尾駅ホーム




特急券
960円

七尾駅で書いてもらった
申し送り状

3号車自由席へ

入線
和倉温泉から乗っても良かった

車内

それほど混んでいない

良川
停車、乗客ないようだ

羽咋ここで停車
乗ってこないなぁ

敷浪

宝達高校

気持ちいい

本津幡

津幡
多少の乗り降りあり
IRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道方面
乗換駅

平野部の雲のようだ

貨物ターミナル駅

JR七尾線車両



金沢駅着

乗ってきた特急能登かがり火
では有人改札に向かう
しかしあっさりと
ここでは無理なので
ハピラインふくいの有人窓口のある駅に
行って精算してくださいと言われた
仕方ない
ハピラインふくいの有人窓口のある駅で
一番近いのは芦原温泉駅なので
北陸鉄道を終えた後
向かうことにする

まずは北陸鉄道を制覇に

金沢駅兼六園口

すごい出口だ
北陸鉄道の改札は
地下になるようだ

北鉄金沢駅に向かう

けっこう距離があるな

日本庭園のような場所を超えると
北鉄金沢駅の改札があるようだ

特急で来たので予定より早く北陸鉄道浅野川線へ。









0 件のコメント:

コメントを投稿