2025年11月6日木曜日

2025.10.23 鉄道の旅 ハピラインふくい IRいしかわ鉄道 福井ー金沢

真っ暗な中、福井駅に向かう。
写真が多くて申し訳ない。

ホテルをチェックアウト

真っ暗
でも犬の散歩をさせてる人がいる

駅構内はガラガラ

ハピラインふくい乗り場へ

改札
ここで今日一日引きずる失敗をした
ICで入場
時間があったのにすっかり忘れていた

5時24分金沢行き


4番ホーム

隣のホームでは
敦賀行きが止まってる




恐竜キャラが描かれてる

IRいしかわ鉄道の車両が入ってきた



車内

JR西日本の521系と同じ車両を使ってる

整理券はない
出発

森田

真っ暗なんでなんだかわからない

森田駅

春江

駅名看板もわからない

丸岡


芦原温泉

少し白んできた

また芦原温泉まで戻ってくるとは
この時点では思ってもいなかった

細呂木



牛ノ谷

大聖寺


次は加賀温泉


大きな観音像?があったが
やはりというか
うまく写せなかった

加賀温泉

まだシャッタースピードは
追いつかない明るさだ

動橋


動橋川

粟津

小松

けっこう高校生が乗ってきた

明峰

山に低い雲がかかってる

まだ席に空きがあるが
座ってるのはほとんど高校生




石川のコシヒカリ
この辺は稲作が盛ん

能美根上


小舞子

奥には手取川

美川

加賀笠間
高架は北陸新幹線

西松任

松任

野々市

IRいしかわ鉄道の作業車両

西金沢

金沢着

天気が良くて良かった。
何事もなく金沢着。
JR七尾線に乗り換える。
ここで安易な発想というか思い込みで失敗することになる。


















0 件のコメント:

コメントを投稿