庭仕事に家の回りの点検などを行い
整形外科の通院(指がまだ治らない)などもあり
鳥撮に行く余裕がありませんでした。
写真技術の向上はどんどん撮影することです。
庭の昆虫や花などを撮影する。
庭を見回っていると
カマキリを発見。
もう9月も中旬過ぎて
最後の脱皮をし
成虫になってます。
メスのオオカマキリでしょう。
これからエサをたくさん食べて
お腹を膨らまして
オスが来るのを待って
交尾し、産卵です。
しかし、カマキリは悪役顔ですね。
複眼の中の黒い点がしっかり
こっちを見ています。
どこへ動いても視線だけははずしません。
天敵の鳥に殺られなければいいのですが。
オオスズメバチや同類のカマキリも
要注意です。
名前はわかりませんが
雑草の花です。
これも名前はわかりません。
ニラの花です。
駆除したはずがまだありました。
花よりもアリにピントが…。
百日草。
オシロイバナ。
望遠で寄らないで
ちょっと引いて撮影。
黄色いオシロイバナ。
こちらは黄色のまだら。
ケイトウか?
オンブバッタ。
もう単独で見かける方が
稀になってます。
ヤマトシジミ。
柿がそろそろ食べ頃に。
今年はいくつ食べられるか?
これからヒヨドリやオナガとの
闘いが待ってます👊✨
もうちょっとうまく撮れないかなぁ…。
柿なんか動いてないのに
ピントがいまひとつ。
花にしても昆虫にしても
数枚に1枚しかピントが合わない。
M5でPポジション撮影。
ピントは手動でレンズリングで合わせました。
ファインダーではピッタリ合ったかと思い
シャッターを切るもPCで確認すると
やっぱりカシッと決まらない。
もっとカリカリにピントが合って
ボケを活かした写真を撮れるように
努力します。
0 件のコメント:
コメントを投稿