2025年10月19日日曜日

2025.10.13 コウノトリの捕食 コサギの喧嘩in多々良沼

水の抜けた多々良沼へ。

駐車場前の水たまりに
サギが集まってる

コウノトリが来ている

「わたる」らしい

何かをひょいっと口に運ぶ
カエルだ

パクリと丸のみ

次から次とヒョイパクヒョイパク

ツチガエルやウシガエルが
たくさんいるのでいい餌場だ

そのコウノトリわたるの後ろに
小さな鳥がいる

コチドリだ

もっと離れた場所にもシギがいる
遠すぎて判別できないな
たぶんタカブシギかな

コサギが2羽、上を向きながら
お互い円を描くように回ってる

お互い近づいたかと思ったら
いきなりファイト


水しぶきを上げて
激しくアタック



けっこうしつこくやってる

泥を巻き上げて奮闘

一羽が戦いを避けるように逃げた
勝負あり

負けたので場所を移動

コウノトリは沼が干上がって
孫兵衛川の支流になってるような
川になったような場所に入っていた

おっと飛んだ

水が残ってる場所には
ヒドリガモがやってきてる
冬鳥の移動が始まったようだ

コウノトリも交じって
似たもの同士が集まった
サギはペリカン目サギ科
コウノトリは
コウノトリ目コウノトリ科

魚を捕らえたダイサギが
一羽離れた場所に移動
魚を奪われないように防衛か

急いで飲み込む

コウノトリも何かを捕らえた


魚だな
けっこうでかい


なんだろう
コイって感じではないな
フナかな
ブラックバス?

頭から



すごいな一飲み

すぐに次の獲物探し
アオサギもあきれて見てる?

今度は小魚

くわえて

ヒョイ

また捕まえた

うらやましそうに
見ているダイサギ

でかさとたくましさが違う

しばらく居つくのかな

水を抜いてから徐々に鳥がやってきてるようだ。
コウノトリは意外と早く来たな。
ハクチョウとのコラボは見れるかな?












0 件のコメント:

コメントを投稿