2025年10月19日日曜日

2025.10.15 エナガ

多々良沼へ。

駐車場で車を降りたとたんに
カラの混群の声
すぐに準備をして向かう
コゲラがいた

…が、暗かった
シャッタースピードを変えて
出直し

シジュウカラ
今度は明かるさはバッチリ

エナガに立ち向かったが
光が悪かった

やや暗かったが
シャッタースピードを上げて撮影

やっぱ光がいまいち



珍しく2羽がそろった



相変わらず動きが早くて
ついていくのに必死

再びコゲラ
今度は大丈夫だ

シジュウカラ

エナガに集中


だんだん追いついてきた







エナガとの格闘は楽しい
コウノトリなんかどうでもいい気分だ

川向うにエナガが飛び去ったので
川面を見ていたらカワセミが出てきた


コゲラ
天気が良くなってきた

アオサギとコウノトリ
今日も「わたる」が来ている

飛び立った
こっちもちょうど昼が近かったので
自宅に戻る

午後には渡良瀬遊水地の様子見
鷹見台ではコウノトリ二羽が
小山方面に向かって飛んで行った

しかし鳥がいない
カラスばかりだ
向こうがハシブトガラス
手前がハシボソガラス

芝刈り後の餌探しをしているようだ

谷中湖方面にも行ったが
カワウばかり

にっくきセンダングサに
モンシロチョウ

セイタカアワダチソウも咲き始めた

駐車場に戻ると
こいつがいた

いい加減に何とかしろや!

エナガとの格闘はとても楽しい。
だんだんふっくら感も出てきたし
これからの季節が楽しみだ。
エナガと思う存分戦いたい。











0 件のコメント:

コメントを投稿