2025年4月6日日曜日

2025.3.13 鉄道の旅 呉線 広ー三原

呉線、残り半分。

広から三原へ

227系

最近こういう広告が多くなった
中づり広告の需要がなくなってきたからかな

仁方



安芸川尻

瀬戸内海国立公園

クレーンをよく見かける

安登


安浦

ハクセンシオマネキが見れるのか
見てみたい

島々が見えてきた









返す返すも天気が残念だ



晴れていればいい景色なんだろう


高校なのか


風早


安芸津

吉名

竹原
ややこじつけのかぐや姫


大乗

竹原火力発電所



忠海
どっかで聞いたことがあるな

あぁ、大久野島があるところか
野生のうさぎが支配してる島か

なるほど
女子諸氏がたくさん降りた

大久野島がどれなのかはわからない


瑞風?
JR西の豪華寝台
トワイライトエクスプレス瑞風か



クレーンがいっぱい見えてきた

安芸幸崎


造船会社か

懐かしい感じの風景

ほんと晴れてればなぁ



また南国風

公園かな

すなみ海浜公園だそうだ
三原市に入った

須波






三原の町


三原着

呉線は良い眺めだった
が、ほんとに天気が惜しまれる。
ここから糸崎、福山、岡山へと向かう。



0 件のコメント:

コメントを投稿