2025年4月6日日曜日

2025.3.14 鉄道の旅 豊橋鉄道東田本線

前に雨で断念した豊橋鉄道市内線に挑戦。
豊橋駅改札を出て市電乗り場に向かう。

豊橋駅

路面電車はこの下か


あった
ずいぶんきれいな車両だ
旧式車両は走ってないのか?


きれいな車内


運転席

まずは赤岩口に向かう

均一料金だ
Suicaが使える
一律200円

出発

豊鉄バス

豊橋駅前


駅前大通

すれ違う

けっこう早いので
スピードについていけない

新川

高層ビルが少なくていい




札木

カーブ

市役所前

豊橋公園前


ブラックサンダーラッピング車と
すれ違う

県民共済
旧型車両のようだ

東八町

前畑

東田坂上
東田本線の名前の由来か?

撮り鉄だ

線路回りはけっこうボロボロ


競輪場前

井原
運動公園前方面はここで乗り換え

路線図


まもなく終点


赤岩口終点

この車両は
広告ラッピング車ではなく
豊橋鉄道のペイントだ


ヒビが入ってる

折り返し乗車
井原で降りる

運動公園前方面の
停車場に向かう


これだ
信号を渡る

この幅の狭さ
正直ちょっと怖い


乗車位置は前側
一律料金なので前払い

車両がやってきた
ブラックサンダーだ

乗車


運動公園前着

折り返し豊橋駅に向かう

乗車時間はそれほど長くない。
豊橋程度と言っては失礼だが
路面電車があるのが不思議だ。

次回は豊鉄で豊橋に向かい
豊橋から小山に向かい小山で一泊。
青春18三日バージョン最終日は
朝から晩まで乗りっぱなしでかなりの距離だ。
姫路から小山。



0 件のコメント:

コメントを投稿