2025年5月25日日曜日

2025.4.16 鉄道の旅 近江鉄道多賀線 本線で米原

高宮から多賀大社前、折り返して高宮へ
高宮から彦根を過ぎて終点米原へ。

多賀線車両


すっからかん


向こうが本線



ひこにゃん

近江鉄道の主要駅の
彦根があるからかな


スクリーンという会社

スクリーン

半導体や液晶機器を製造してる
半導体は世界トップクラスらしい

会社の周りは田園


多賀大社前着
多賀線は高宮から2駅しかない


飛び出し坊や
琵琶湖周辺名物だ

えっ?
切符売ってないのか

飛び出しゾウや?

こいつか


多賀大社の鳥居



駅舎


キツネ

フクロウ



無人の改札

乗車駅証明券を取って
改札を抜ける


折り返しもガラガラだ
多賀大社にお参りに来る人も
今日は少ないようだ

スクリーン

高宮着


本線に乗り換えて米原へ

彦根口

ひこね芹川

彦根



江戸時代は井伊家の居城
彦根城があり現存してる
ひこにゃんは彦根城のキャラクター

近江鉄道の車両基地

鳥居本

フジテック前

終点米原着


近江鉄道から
JRへ

JR線乗り換え



米原駅新幹線60年か

これにて近江鉄道は終了。
新幹線で米原から名古屋へ。
名古屋から中央本線で多治見
多治見から太多線で美濃太田へ。



0 件のコメント:

コメントを投稿