2025年4月23日水曜日

2025.4.9 桜の花見を兼ねて浅草上野でインバウンドを体験① 隅田川沿い

もう散り始めてるだろうなと思いながら
とても天気がいいので、久しぶりに
浅草や上野にでも出てみようと
東武伊勢崎線へ。

東武浅草駅

乗ってきたりょうもう号

右が普通列車
左が日光鬼怒川方面行きのリバティ

朝倉駅は改装工事も終わり
きれいになった


改札も変わった

東武浅草駅
上は松屋

松屋浅草駅全景

まずは墨田川へ
花びらが散り始めてる

桜祭りはまだやってるようだ

八重桜も咲き始めた


浅草ではお決まりの風景


外国人ばかりだ




頭に被り物をしている女性が多い
イスラム圏の人かな

東武スカイツリーライン






りょうもう号が来た

この橋の下は歩けるので
行ってみる


すみだリバーウォーク

時間が決まってるようだ

スカイツリーがひときわ目立つ

スペーシアX



隅田川には頭が黒くなってきた
ユリカモメ


そよ風が吹くたび
花びらが散る






ちょうど飛行機の航路に当たるようだ


和服を着ている人を見かけるが
100%外国人だ


雷門方面に歩く

人力車だらけだ

客引きに声をかけられるが
地元民だというと固まる

神谷バー
電気ブラン発祥店

ここのどら焼きが人気のようで
何百人も並んでる
ほぼ外国人だ
昔はこんなに人は並ばなかったけどな
いつの間に人気になったのだろう?

この後、仲見世から浅草寺
そして上野に向かう。
続く。



0 件のコメント:

コメントを投稿