正午までに帰らなければならないので
やむなく新幹線を使う。
掛川から東京まで、って考えてたんだけど
羽田線?JRが羽田空港に乗り入れたいらしく
それの工事を行うために山手線京浜東北線の
一部区間を不通にするとか言ってるので
上野東京ラインなどの混雑が考えられるので
東京から小山まで新幹線で帰ることにした。
始発の新幹線で東京へ
ホテルからの朝の眺め
かすんでる
朝日
ホテルのバスルームの扉に
なぜかハートマークが貼ってある
掛川駅
新幹線ホーム
反対ホームに新幹線
掛川で止まるのはこだまだな
こちらにも東京行きの
浜松市発こだまが来た
そこそこ乗ってる
土曜日なのだが
静岡
新富士
遠くに富士山
晴れてるが
ぼやけてる
東京着
東海道新幹線から
東北新幹線に乗り換え
いまだに乗り換え改札が
紙切符のみ対応というのが
わけわからん
いい加減に会社間の協力をしろ!
国鉄復活すべし
子供たちは新幹線が入線してくるのが
楽しみのようだ
身を乗り出してみてる
なすの郡山行き
国技館焼き鳥を食べてみたい
なすのは混む
意外と小山で降りる客が多い
つっつピーもそうなのだが
山手線
この日は工事で運休発生中
上野
ロッテだ
大宮着
おかげさまで予定より1時間近く早く着くことができた。
やっぱ新幹線は快適だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿