2025年6月11日水曜日

2025.5.13 鉄道の旅 東海道山陽新幹線のぞみ41号東京ー博多 名古屋ー岡山

続いて名古屋から

名古屋駅

この先に前に泊まったホテルがある


名古屋駅を出る

岐阜羽島を通過



のどかになってきた


米原駅付近の新幹線展示

鉄道総合技術研究所

スクリーンだ
近江鉄道を思い出す




サンシェードは自由な位置にできる


どことなく古都の香り


京都が近づく


京都駅
外国人が減ったら
のんびりと行きたい

京都を出る

はるか向こうに
東寺の五重塔が見える

こんなに遠かったかなぁ

ズームで撮った
懐かしい
東寺には20年以上行ってない





街の感じが変わった


大阪の雰囲気がしてきた


飛行機
JALだな
J-Airだ

なんだろう
大阪だなぁって雰囲気というか
匂いというかを感じる気がする



新大阪

新大阪を過ぎる



これはなんだ
サンダーバードだ

JR西の車両基地だ




このゴミゴミ感が大阪だ

大阪にも1か月くらい暮らしてみたい




阪神高速?


淀川か?





新神戸通過

明石の海あたりかな

ちなみに山陽新幹線になってます
新大阪を過ぎるとまたおしぼりがもらえる


西明石から姫路に向かってる

神戸製鋼?

加古川か?


姫路通過


相生通過







岡山着

京都大阪岡山でほとんど降りた。
ここから先、グリーン車を使う酔狂者は
ほとんどいないようだ。
続く。




0 件のコメント:

コメントを投稿