2025年6月25日水曜日

2025.5.14 鉄道の旅 日田彦山線 添田へ

日田彦山線で添田へ
添田からBRTで日田へ。

西小倉
日豊本線を城野まで戻る

他の駅でも
駅名表示を増やしてもらいたい

JR九州車両基地


南小倉


城野
ここから日田彦山線となる

石田

志井公園
近くまで北九州モノレール
小倉モノレールと言われてる
北九州高速鉄道の駅
企救丘駅がある
企救丘(きくがおか)
これも読めない駅だな

日田彦山線は内陸を走る

志井


石原町


採石場かな?

読めないな

呼野

どんどん山の中へ

山が削られてる


九州の内陸部は
6月の梅雨の大雨や
台風で災害が起きやすい

採銅所
銅山があったのか?



香春
春が香る
いい駅名だ


一本松



田川伊田
平成筑豊鉄道との連絡駅


田川後藤寺
平成筑豊鉄道と
JR後藤寺線と連絡

高台になってきた

池尻

豊前川崎

そこそこ乗客は居たが
ほぼいなくなった

西添田


添田着
事実上の日田彦山線終着駅

ホームと続いた状態で
バス乗り場がある

ここからはBRTで
日田までバスで行ける


田舎町ですな

ここでバスが到着するのを待つ

混んだら困るので
急いで先頭に並んだが
全く杞憂であった

添田から日田まではBRTバスで向かう。
続く。



0 件のコメント:

コメントを投稿