2025年3月19日水曜日

2025.1.31 支笏湖へ

さすがに疲れて昨日は早く寝た。
かなりの積雪があったようで
朝にK氏から連絡があって
雪かきに時間がかかるので
8時過ぎにホテルまで迎えに行くとのことでした。
なのでゆっくりテレビでも見て時間まで過ごす。
結局8時半くらいになった。
K氏と合流後、まずは支笏湖に向かった。
前回、シマエナガが撮影できた場所だ。

支笏湖到着
さすがに寒いな

だが、雪のないところも多い

ビジターセンター

天気はいい
それほど風もない



人はそれほど多くないが
客のほとんどが外国人だ
この手前の橋は
アイスバーンになっていて
ツルツルでとても危険だ
一歩間違えると
滑って湖に落ちかねないので
カメラレンズを持ってるし
慎重に歩いた

明日から氷濤祭だ

中には入れないが
千歳市民だけは入れるようだ



いい景色だ


恵庭岳?



600㎜で恵庭岳山頂

湯気が出てる温泉か?
丸駒温泉?


こっちは樽前山か?

なかなか迫力がある

湖では波がかかった場所に
つららが出来てる

残念ながらまだお目にかかってない

山沿いの道に期待を込めて
歩いたがシマエナガの姿はなかった
氷濤祭会場が見える




せっせと準備中


けっこう迫力がある

夜はどうなんだろう
ライトアップとかされるのか?

結局シマエナガはおろか、ほかの鳥もいなかった。
やむなく次の場所に向かう。



0 件のコメント:

コメントを投稿