北海道から帰ってきて
ちょっと家庭の事情で鳥撮は半月ぶり。
ちょっと母親が体調を崩して
点滴を受ける
千歳に向かうK氏の車にいたとき
連絡があって
翌日施設に行って様子を見る
その後大きな病院に連れて行き
結果、胆石で炎症を起こしていたようだ
抗生剤を入れて事なきを得た
母親の調子が戻ったので
北海道以来半月ぶりに鳥撮に出かける
多々良沼で孫兵衛川を除くと
さっそくシジュウカラ
ヨシの茎をかじって
カイガラムシを探す
凛々しい
水を飲むオオジュリン
満足げ
やっぱオオジュリンはかわいい
一羽で歩いてるコハクチョウ
この群れはコハクチョウ
今日はコハクチョウが多い
沖の方ではオオハクチョウ
鳴き交わすコハクチョウたち
ちょっとトラブル
羽ばたき
男体山
モズ
少し暖かいので活発に動いてる
こちらはオス
ちょっと上が気になる
カワセミ
孫兵衛川の常連
ヒヨドリも水を飲みに
ジョウビタキメスが
目の前に飛んできた
尾羽がきれいだ
ジョウビタキのメスの
尾羽が好きだ
相変わらずの無表情
たくさん撮れた
この日は午前中に多々良沼
昼食も取らずにこの後、仲伊谷田承水溝遊水地
渡良瀬遊水地へ。
久しぶりに一日中鳥撮をした。
0 件のコメント:
コメントを投稿