一ノ関への到着が遅れ時間ができた。
そういえば昼食をとってなかった。
改札を出るとNewDaysが目に入ったので
サンドイッチを食べてふと待合室を見ると
立ち食いそば屋があった。
失敗した、そっちにすればよかったと思ったとたん
我慢ができなくなってそばを注文してしまった。
それだがらブクブク太るのである。
さて何を食うか
鶏が名物か?
タンパク質補給を考えて
鶏金色揚げそばにした
むね肉が柔らかくて美味しかった
次々と人が来る
久しぶりに駅前を見た
以前来た時にかつ丼を食べた
松竹は閉まっていた
一ノ関駅舎
少し待合室で休んでから
ホームに向かう
2時44分発盛岡行き
本線とはいえ本数は少ない
おなじみの東北本線カラー
車内
一ノ関始発だからちょっと空いてた
クハ701系
何度か乗った路線なので
ゆっくり座って行く
出発
山ノ目
平泉
陸中折居
水沢
村崎野
花巻着
ここで釜石線に乗り換え
大船渡線遅延のあおりで
予定より一本遅れ
花巻駅舎
渡って釜石線へ
どんより
1番ホームのようだ
なんだこれは
鹿踊り?
シカではなくシシだ
草ボーボーだな
キハ100
釜石線だ
宮沢賢治色が出てる
改札
釜石行き出発
釜石線に乗れば東北本線から出てる路線は
陸羽東線を除いて乗りつぶしは完了。
陸羽東線は去年の大雨で不通区間の復旧開始が
来年になるようなので、開通はもっと後だろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿