今回は東北は仙台から三陸方面を回ろうかと思ってる。
小山から東北新幹線やまびこで仙台に向かう。
今回は山前駅からスタート
この駅舎もそろそろ取り壊しかな
JR両毛線で小山へ
運転席のすぐ後ろに座る
小山駅着
新幹線乗り場へ
仙台方面
もちろん自由席
けっこう小山、宇都宮で降りるので
自由席でもそこそこ座れるが
逆の東京方面は厳しいだろう
那須塩原
今回の旅は天気が危ない
新白河JRA
東横インがある
新白河
かなり空いた
ダイユーエイト
東北地方を中心に展開する
ホームセンターか?
だんだん田んぼが増えてくる
福島県は米どころ
阿武隈川かな
ガラガラ
郡山
郡山も結構大きい街だ
また阿武隈川を渡る
福島県県庁所在地
福島
ここからまた少し乗ってきた
名取川?
広瀬川?
仙台駅着
終点
ホテルに向かう
もう少しで3時だ
仙台駅は外装工事中
仙台駅前
ホテル着
きれいなホテルだ
部屋はちょっと狭いな
トイレ浴室
トイレのレバーがちょっと嫌だな
外はこんな感じで
眺めは悪い
宿泊先の仙台ビジネスホテル駅前
まだ時間が早いので
どこかへ行ってみよう
新幹線で仙台までは乗ってしまえば速い。
小山からだと1時間に一本ほどしかないが。
まだ3時半前なのでどこへ行こうか考える。
0 件のコメント:
コメントを投稿