2025年9月21日日曜日

2025.9.11 鉄道の旅 三陸鉄道リアス線 三陸鉄道釜石駅

夜明け前、4時頃に雨音で目が覚める。
やっぱり雨か。

昨日は暗かった駅前も
すでに明るい

いつものように
始発で出かける

エレベーター待ちの間
窓からはホームが見える

朝食を食べてみたかったなぁ

チェックアウト
いいホテルだった

釜石駅前

日鉄

蒸気を噴き上げてる


イオンタウン釜石駅って名前になってる


入口

待合室

券売機はあるが
窓口はまだだ



吉本新喜劇?

券売機
買ってたら
後ろに外国人
咳を盛んにしている
嫌な感じ
変な病気を移さないでくれよ

近頃このタイプのストーブは見ないなぁ
寒い東北地方らしい

切符購入

乗車口はこちら

乗り場へ

ゴルゴ発見

こういう通路はちょっと嫌いだ
地下道が嫌い


階段を上ってホームへ

三陸鉄道リアス線ホーム

すでに入線済み

久慈の標識が小さく見えるな
これも三陸鉄道リアス線

山々がいい感じだ




車内
今のところつっつピー一人だが
のちに2人うち一人は
先ほど咳がうざかった外人

海沿いのローカル線には
必ずこういうのが貼ってある


ホテルが見える

座席にはテーブルがある

いずれ釜石から久慈まで乗りつぶしたい。
いかんせん自然災害に弱い路線なので
早くしなければ。









0 件のコメント:

コメントを投稿