30分ほど雨でロスしたが
内海まで歩いてみることにした。
駅前
ぽつぽつ降ったりやんだり
日傘をさして歩く
郵便局
少し急ぎ足で歩く
古い町並みで落ち着く
商工会議所
市役所
震災で市役所も被害を受けたので
昨日の一部をこういうビルに移転したようだ
この辺は津波被害にあった
内海到着
港の入り口だ
遊覧船かな
ウミネコの声がうるさいくらい
居た
ウミネコ
乗り遅れたら大変なので
急ぎ足で駅に戻る
岩手銀行
気仙沼信用金庫
金融機関の名前を見ると
その土地に来たことを実感する
新聞の自販機だ
こんなタイプのは初めて見た
マイナー落ちした佐々木郎希推しだ
さすがに地元紙だ
古びた病院
森田医院
被災したんだろうな
頑張ってる
市役所
市役所前のスーパーのようだが
閉店してる
これはありがたいなぁ
うさぎのイラストがいい
田舎町の風景だ
バスが来た
これがミヤコーバスか
震災で津波を乗り越えた街並み
旅館がいくつかある
こういう寅さんの泊まるような
旅館はいいなぁ
余裕があったら
こういうところに泊まってみたいが
しばらく畳の上に布団を敷いて寝てないな
三陸の町はゆっくり見てみたいな。
急ぎ足で歩いたのでBRTには間に合った。
気仙沼BRTで柳津へ。
0 件のコメント:
コメントを投稿