気仙沼までは大船渡BRTだ。
気仙川
これは津波被害の建物かな
東日本大震災の遺構だ
陸前今泉
長部
次は唐桑大沢
小舟がたくさん泊まってる
次は八幡大橋東陵高校
DCM
DCMは何処にでもあるなぁ
ダイユーエイトではないのか
後ろに幼稚園バス
鹿折唐桑
内海入口
気仙沼に近づくと
バス停間の距離が短くなる
気仙沼到着
昨日は乗り継ぎ時間がなかったので
大船渡線に慌てて乗ったから
駅をよく見てなかった
例のスーツケースの学生風の
人たちも降りた
大船渡線を使うのだろう
ポケモンがいっぱい
道を渡るとJR大船渡線の気仙沼駅ホーム
やっぱり適当に道路を渡っちゃうんだね
まだ小雨が降ってるので
1時間半以上時間があったから
街を見てみようと思ったが
これでは難しいな
日傘しか持ってないし
一応晴雨兼用なんだけど
観光案内所にレンタサイクルがあるから
次回来る機会があったら
借りてみたいな
駅前にホテル
パールシティ
しばし待っていたら
雨がやみそうだ
地図を見たけど
漁港まではけっこう遠い
内海まではどうにかいけるかなぁ
ほとんどやんだので
駅舎の撮影
では内海にまで歩いてみよう
小一時間しかないが
その前に駅舎内を一周
駅前プラザ
よくわからいが
待合室
有人窓口に長蛇の列
なんでだ?
自動券売機もあるのだが
ひっそりと
雨が止んだので内海まで歩いてみよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿