雨がしつこくシトシト降ってる。
ホームから道路を渡るとバス停
回送バスだった
バス停に向かうには
階段を上がって
渡り廊下を通って行く
もともと線路だったのかなぁ?
獅子舞の頭?
ここにもゴルゴ
うさぎが座ってる
盛駅前
雨の中、駅舎を撮影
投稿の時間帯だが
それほど高校生がいないなぁ
バス停に向かう
気仙沼行きが来てるが
これには乗らないで
陸前矢作行きを待つ
それほど高校生は乗らないなぁ
さっきの車両が
釜石行きになって出発待ち
乗車口はこの辺
佐々木朗希は今一つだなぁ
岩手開発鉄道
陸前矢作行きが来た
乗客はこの写真では写ってないが
高校生が数名後ろに座る
気仙沼を中心に
2つのBRT路線がある
貨物列車の連結
出発
住宅街を走行
雨で窓ガラスがぼやける
地ノ森
バスは上下に揺れるのでブレる
大船渡
徐々に乗客が増える
バス専用道
大船渡魚市場前
下船渡
踏切の代わりに信号
BRT進行時には
車両感応式信号で対応
細浦
碁石海岸
小友
西下
脇ノ沢
いつの間にか
立ってる客もいる
高田病院
高田高校前
ここで高校生は全員降りた
男子より女子の比率が高い
陸前高田
思ったほど降りない
車内にはまだ数名いる
栃ヶ沢公園
ここでつっつピー以外は全部降りる
竹駒
誰もいない
終点
陸前矢作
つっつピーだけ
通学時間だったけど思ったほど
というより全然客は少なかった。
陸前矢作に近づくにつれ雨は止んできて
到着時はやんでいた。
この後は陸前高田まで行き
そこから気仙沼行きに乗り換えて
気仙沼を目指す。
0 件のコメント:
コメントを投稿