2025年2月14日金曜日

2024.12.11 鉄道の旅 高山本線 美濃太田から岐阜 東海道本線で米原

あとは宿泊地の京都に向けて乗りつぶすだけだ。

美濃太田駅ホーム





多少時間があったので
ベンチに座って持っていたグミを食べる

そうこうしてるうちに
岐阜行きの高山本線が来た

キハ75


自由席?

坂祝

横に流れるのは木曽川


鵜沼



各務ヶ原
鵜沼から岐阜まで
高山本線と名鉄は
並行して走ってる


蘇原

那加


長森

町になってきた

岐阜着

県庁所在地の割には
名古屋に近いため
地味な印象だ

ここから東海道本線で
大垣に向かう

駅のすぐ裏に
ソープランド街


金津園って言ったっけかな

大垣着
お馴染みの駅だ

東海道本線
311系電車


米原に向かう

先日乗ったばかりの養老鉄道



垂井

関ケ原
冬に東海道新幹線が遅れたり
運休になるのはこの辺りの雪のせいが多い

柏原

近江長岡

醒ヶ井

米原到着

一応新幹線停車駅だが
米原で降りたのは初めてかもしれない。
っていうくらい記憶がない駅だ。



0 件のコメント:

コメントを投稿