2025年8月7日木曜日

2025.6.12 上州新田郡三日月村①

梅雨らしい日が続き
湿気で非常に不快でフィールドになんて
全く出る気もなく家でくすぶっていたが
さすがにもう耐えきれずすぐ近くの
藪塚にある三日月村に行ってみた。

木枯し紋次郎の世界観をモチーフにした
テーマパークのようなところで
隣にはジャパンスネークセンターがある。
スネークセンターにも行ってみたかったのだが
両方だと資金的に厳しいので
三日月村だけにした。

どんよりした天気の中
三日月村へ
駐車場に入るも
つっつピーの車と
もう一台のみだった
駐車料金は500円だっけかな

ちなみに現金は使えません
でもキャッシュレスではないです
クレジットカードも
電子マネーも使えない
現金を一文銭に変えなければなりません


鬱蒼としている

この道を進む


アトラクションには興味がないので
入場のみ

入場ゲート

660円

ここで両替

入村




土産物売り場

サインがいっぱいある



手裏剣
忍者村ではないのだが

竹とんぼ


妖怪?


アスファルトが残念


障子ではなくビニールが貼ってある



ここは入場料はいらないようだ

入ってみた

かまど


囲炉裏


展示室だ

木枯し紋次郎
中村敦夫

笹川佐保氏
原作者と中村敦夫氏


殺陣が泥臭い

衣装

つまようじ






折り鶴となんだっけ
このくるくる回るやつ

メイク中



続く。




0 件のコメント:

コメントを投稿