2025年8月27日水曜日

2025.8.22 鉄道の旅 しなの鉄道 上田ー軽井沢

何度か乗ったしなの鉄道で軽井沢へ
最初新幹線で高崎まで出てしまおうかと思ったが
結局到着時間にたいした差がないので
ねだんの安い、しなの鉄道を利用。

しなの鉄道上田駅


自動改札はない

1番ホームへ



軽井沢駅ホーム

駅名表示は柱にしかないようだ

2年位前に脱線事故があった
4両中3両が脱線した



出発
車内は立ってる人がちらほら
座席は埋まってる

乗客は若い人が多い路線だ

信濃国分寺

大屋

田中

田中さん大歓迎


のどかな風景


滋野

雷伝為右衛門生誕地
前にも投稿したね





小諸

小梅線のキハ110が止まってる

乙女
小梅線は一部、
しなの鉄道と並走してる

平原

御代田
ここでドッと客が乗ってきた
ほとんど外国人観光客のようだ

信濃追分
ここで満員になった
正直ここまで混むとは思わなかった
これだけ混むのなら
JRは手放さなければ良かったのに
新幹線開業に合わせて
横川ー軽井沢間が碓氷峠の関係で
維持が難しいとのことで手放したわけだが

中軽井沢
少し乗客の入れ替えがあったが
混雑は変わらない

軽井沢着

青い新車両のようだ

こちらは展示してある
EF63

比較的すいてた
旧駅舎の方の改札に回る

旧駅舎へ


旧駅舎改札

EF63を少し撮影

急坂用の電気機関車だったようだ
碓氷峠用に使われたようだ


旧駅舎



駅前交番
長野県警

現軽井沢駅

新幹線改札
横川行きのバスでは
時間がかかってしまうので
新幹線で高崎へ



名探偵コナンコラボ

先ほどの青い車両のことだ

新幹線ホーム
前回は横川までバスで行ったが
今回は時間がないので新幹線

はくたか




つっつピーはもちろん
タッチでGO!を使ってます


帰りはそれほど混んでなかった

久しぶりの旅だったが、8月中にもう一か所くらいは行きたいな。



0 件のコメント:

コメントを投稿