御嶽駅から奥多摩線で青梅駅へ。
そこから青梅線中央快速グリーン車へ。
駅舎
簡易Suicaだ
階段を上ってホームへ
御嶽駅ホーム
青梅で青梅線グリーン車へ
上野東京ラインや湘南新宿ラインの
グリーン車は乗り慣れてるが
中央快速は初めてだ
今年3月から本格運用になったので
車両はまだ新しい
窓もきれい
233系
正直ガラガラ
東青梅
上のSuicaタッチパネルで
Suicaをタッチ
グリーンにランプが変わる
小作
飛行機だ
横田基地からか?
飛行機を作ってるわけではない
東中神
国分寺
青梅線から中央線に入った
車両基地
23区外なのでまだこういう土地もあるようだ
武蔵境
三鷹
このころにはそこそこ乗ってきてる
車内検札もここからだ
つまりこのあたりまで
グリーン車に乗ってても
大丈夫ということか
吉祥寺付近
住宅街にテニスコート
西荻窪付近
高円寺付近
明治大学
これは!
中野サンプラザだ
懐かしい
小学生以来だ
再開発計画は白紙になったらしい
中野駅付近
中野
西武新宿駅
新宿だ小さくて見づらいが
人がたくさん歩いてる
交差点はすごい人
ルミネ
新宿
そうかハンズはカインズになったんだ
代々木付近
いまだにこんな家が都心にあるのか
四谷
総武線
飯田橋
芳文社
水道橋だ
東京ドームシティ
後楽園
東京ドームが見える
お堀
順天堂大学
でかいな
そろそろお茶の水
この線路は
丸の内線か?
お茶の水を過ぎて
神田
まもなく東京
東京駅着
上野東京ラインを考えたが
結局北千住へ出て東武で帰った
久しぶりの鉄道旅だったが
乗ってるときはエアコンが効いてて快適だが
降りたら地獄だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿