ゆりかもめは市場前より先に行ったことがない。
有明テニスの森と台場では降りたことがある。
ゆりかもめ新橋駅
外国人が多いなぁ
外国人と若いお姉ちゃんたちと
子ども連ればかりだ
改札へ
もう30年にもなるのか
エスカレーターを上がって
ホームへ
すぐに出そうだ
飛び乗る
女子高生の団体がいる
でも地方の高校生って感じじゃなかったな
あとは外国人と夏休みの家族連れ
汐留
車内は超満員で
つり革につかまってたら
止まった場所が良かったのか
駅名表示の真ん前に止まる
慌ててカメラを取り出して
誤解を受けないように撮影
竹芝
日の出
芝浦ふ頭
お台場海浜公園
お台場についたら
ドッと降りた
一番前の席が空いたので
さっと座る
とても長めがいい
ゆりかもめは無人運転
非常時は乗客が対応
東京国際クルーズターミナル
なかなかかっこいい作りだ
フジテレビが見える
球体に入ってみようと思ったが
台場駅のあの混雑を見たら
夏休みを外していこうと思った
飛行機が飛んでる
向こうは羽田空港だ
ANAかな
テレコムセンターかな
クレーンか?
テレコムセンター
青海
どこかで見た建物だ
スカイツリーが見える
東京ビッグサイト
これが有明の
東京ビッグサイト
来月はコミケがあるなぁ
一度行ってみたいものだ
車内に残ってるのは
外国人だけ
有明
有明テニスの森
ここには降りたことがある
ミニチュアミュージアム
スモールワールズに行った時だ
このあと豊洲に行ってすぐにUターン
続く。
0 件のコメント:
コメントを投稿